旅行は楽しいものです。とっても楽しい。ただ1つ厄介なのが長時間のフライトかと思います。国内旅行ならまだしも海外となると5時間、10時間、長いと15時間くらい 飛行機に乗らなければならない事もあります。
加えて機内はネットが使えない、、、(最近一部の航空会社で機内WiFiが飛ぶようになりましたが、正直電波が弱すぎて使い物になりません。国際線だと乗客も多いのでまず使えないと思って準備しておくのが賢明です)
私も幾度となくこの苦行に耐えてきました、、。と言う事でこの記事では飛行機で暇つぶしどうしよう、、とお考えのあなたに私が今まで実践してきたオススメの暇つぶしを26個 お伝えしようと思います。
今回紹介する暇つぶしは定番の読書やスマホアプリを使ったものから、「これ本当にやる?」と思うような変わったものまで色々とお伝えしようと思います。
アプリだけに絞った暇つぶしは下記の記事をご覧ください!
スポンサーリンク
もくじ
- 飛行機暇つぶし|普通すぎてつまらない定番中の定番|
- 飛行機暇つぶし|こっからは色々!とにかく実践できそうな暇つぶし18個
- 8.窓の外の雲に落書きをする
- 9. セルフ イントロクイズ
- 10. iPhoneの写真>メモリーで自動スライドショーを楽しむ
- 11. 瞑想をする
- 12. ひたすらインスタ映え写真を撮る
- 13. ひたすら寝る
- 14. 人生でやりたい100のコトを書き出してみる
- 15. 人生で絶対にやりたくないコトも書いてみる
- 16. スマホの画像フォルダを整理する
- 17. 筋トレをする
- 18. 旅行先の言葉を予習
- 19. 飛行機の雑学本を読む
- 20. 無重力や飛行機系の映画をみる
- 21. トイレ前のスペースで運動がてらダラダラする
- 22. 塗り絵をする(スクラッチ塗り絵がオススメ!)
- 23. お土産を考える
- 24. 目標達成のマンダラチャートを書いてみる
- 25. 旅行先の国のマナーや慣習を確認
- 26.ゲームをする
- 27. その他
- まとめ|暇つぶし対策は事前準備が重要
飛行機暇つぶし|普通すぎてつまらない定番中の定番|
それではまず最初に定番中の定番すぎてつまらないかも?と思いつつ、やっぱりオススメの暇つぶし方法について5個お伝えします。
ちょっと変わった暇つぶしが知りたい方は後半をご覧ください。
1.旅行の予定を立てる|友人同士の旅行にオススメ
まず最初にオススメなのが行きの飛行機の中でその旅行先での過ごし方を決めるという事です。例えばフランスに旅行に行く場合、滞在先のホテルだけ決めておいて、滞在中の行動は飛行機の中でガイドブックを読みながら考えるというものです。
用意するものはガイドブック厚めのガイドブックのみ。この時オススメなのはるるぶなどの簡易的なガイドブックではなく地球の歩き方のようながっつりガイドブックです。
地球の歩き方には「これでもか」というくらいに現地の情報が載っているので飛行機の中で隅からすみまで読めば自然と時間も経過します。逆にるるぶのような薄いものだとすぐに読み終わる上に「で、なにする?」となって決まらないのでオススメできません。
ちなみにこの方法は友人同士の旅行または1人旅にオススメ です。というよりそれ以外の場合は「ケンカやトラブルの元」になるのでやめておきましょう、、。
※なお楽天マガジンだと下記のような感じで様々な旅行ガイドも月額500円で読めるのでおすすめです。(もちろんダウンロードできるので、オフラインでも使えます)
2. 気になる記事をオフラインで読めるようにしておき、ひたすら読む!
旅行前になると、インターネットなどで色々な旅行記や滞在先の注意点やオススメのお土産などの記事を読むことが多くなると思います。
しかし意外と旅行前ってバタバタしていて読む時間がない!という経験をした人もいるのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、あらかじめ気になるネット記事などをピックアップしておいて「オフライン状態=機内の中」でもネット記事を見れるようにしておくということです。
方法としてはいくつかあるのですが、最も簡単でオススメなのがPocketというアプリ を使って事前にポケッティング(アーカイブ)しておくという方法です。
Pocketを使えば、気になる記事をポケットに入れるだけ(使い方は公式サイトに詳しく掲載されています)で後からインターネット接続がない状態でも閲覧することが可能です。
ぜひこのサービスを利用して機内の時間を有効活用してみてください。
Read It Later, Inc無料posted withアプリーチ
3.電子書籍をダウンロードしておいて読破
続いても定番の読書です。ただ、単純に本を持ち込んでの読書となると荷物が多くなりますし場所もとりますし、何より重たくなるので紙の本を持っていくのはあまりオススメできません。
そこで代わりとなるのが電子書籍です。電子書籍は購入すればスマホやタブレットにダウンロードしておくことができるので、オフラインの状況でも書籍を閲覧することが可能 です。
電子書籍ならAmazonのキンドル
電子書籍の代表格が、Amazonで購入することのできるKindle(キンドル)です。
キンドルはAmazonが提供する電子書籍サービスで、アプリを入れてオフラインにダウンロードすればオフラインでも書籍を読むことができます。
雑誌を読みたいなら楽天マガジンがおすすめ
書籍のようながっつりしたものではなく、雑誌を読みたい場合は先ほども少しご紹介した楽天マガジンが普通におすすめです。
昔はそんなにラインナップもよくなかったのですが、最近は読みたい雑誌はほとんどある状態ですし、海外の雑誌もちょこちょこあったりするので海外好きの人にもおすすめです!
月額500円で、初回30日無料キャンペーンも実施中なので一度お試しください。※アプリがイケてるのでぜひアプリで使ってみてください!
楽天マガジン
Rakuten Group, Inc.無料posted withアプリーチ
4. ひたすらYoutube動画を見る
暇つぶしの定番と言えばこれ、youtube動画ですよね。
現在公式にはYoutubeをオフラインで見るには、Youtubeの有料機能であるYoutube Premiumに加入する必要があります。
これに加入すると「YouTube Music Premium」という音楽のサブスクも同時に利用できるようになるのでコスパはかなりいいのですが、いかんせん「月額1,200円は高いなあ」という方もいるのではないでしょうか。
そんな方にはBraveというアプリ(厳密にはブラウザ)がおすすめ。これは最近メジャーになりつつあるサービスなのでセキュリティ面などは何の不安もありません。
無料でYoutubeをオフライン再生したりバックグラウンド再生することができます。詳しい操作方法などは「Brave Youtube オフライン」で検索してみましょう。
※基本的にはYoutube Premiumがおすすめですが、金銭的に・・・という方はBraveも普通におすすめです。
Brave adblockで広告をブロックするブラウザ
Brave Software無料posted withアプリーチ
5. 映画を見る
こちらも定番ですが、結局のところこれが一番 かなとは思います。飛行機の機内で映画を見る方法はざっくり2つあります。
1つは座席に設置されているモニターで映画を見る方法です。見られる飛行機は機種によってまちまちですが、だいたい日本語字幕の映画は10〜20個くらい揃っていますので最低限のコンテンツはあるという印象です。
が、しかし座席に付いているモニターで見る映画を期待しすぎるのはよくありません。なぜなら基本的に座席に付いているモニターで見れる動画は
・あんまり面白くない
・ちょっと古め
・見たいやつ全然ない
こんなパターンばっかりです。ですので、今や旅行に慣れている多くの人はAmazonプライムビデオなど「事前に映画をダウンロードしておいてオフラインで映画を見れるように準備している」というのが実情です。
オフラインで映画を見ることができるサービスは全部で5種くらい ありますが断然Amazonプライムビデオがオススメです。詳しくは映画やドラマをダウンロードしてオフラインで見れるサービス5選+αという記事にて記載していますのでぜひ参考にしてみてください。
↓映画をオフラインでみたいならAmazonプライムビデオ↓
6.音楽を聴く|3ヶ月無料のLINEミュージックで友達が選んだ曲も楽しめる
今流行りの音楽配信サービス。色々あるのですが、暇つぶしにはLINEミュージックがおすすめです。
というのも、LINEミュージックは今だけ3ヶ月間無料 で全ての機能が使え、9,000万曲以上の楽曲をダウンロードしてオフライン環境で楽しむことができるからです。
特に「フレンズチョイス」という機能では、LINEの友達の間で再生数順にランキング形式で楽曲を聴くことができます。※ユーザー名までは出ない。
この機能を使えば、同じ世代の友人たちが聴いている人気の曲を知ることができるので飛行機の機内で初めての曲を聴いてみるのも楽しいのではないでしょうか。
使い方はLINEミュージックをインストールして無料登録をするだけ。※登録だけだと1ヶ月の無料ですが、決済情報(クレカなど)を入れると3ヶ月まで無料になります。
無料期間が終わっても学生なら500円、一般でも1,000円ほどなのでそれなりにおすすめです
LINE MUSIC 人気音楽が聴き放題音楽アプリ
LINE MUSIC CORPORATION無料posted withアプリーチ
7. ”カイロソフト”のシミュレーションゲームを全クリする
スマホゲーム好きの方はご存知かもしれませんが、カイロソフトという会社が出しているシミュレーションゲームがあります。(めちゃくちゃたくさんあって30ソフトくらいあるかと)
シミュレーションゲームが好きな方はぜひみてほしいのですが、様々なテーマのシミュレーションゲームがあり、買い切り型のゲームならどれもオフラインですることができます。
そしてだいたい10時間〜20時間くらいあれば全クリできてしまうくらいの設計になっていて長い渡航時間の暇つぶしに最適なんです。笑
一度始めたらクリアするまでやめられないくらい面白いので、暇で暇でしょうがない方にはぜひおすすめです!
お住まい夢物語
Kairosoft Co.,Ltd無料posted withアプリーチ
飛行機暇つぶし|こっからは色々!とにかく実践できそうな暇つぶし18個
ではここからが本題ですが、とにかく何らかの暇つぶしになりそうな事を色々ピックアップしてみました。基本的に今まで自分が試してみた事のある暇つぶしですので、多少の暇つぶしにはなるんじゃないかと思っております。
8.窓の外の雲に落書きをする
これは最近(2019年7月)頃に話題になった暇つぶしですが、飛行機の中から空の写真を撮って、そこに落書きをするというものです。
たかが50分の飛行時間で、ヒマすぎて雲にラクガキするっていう遊びを思いついたんだけど、クッソたのしいからみんなもやってほしい。 pic.twitter.com/kRE0gdOddw
— しか (@shikanabe) July 24, 2019
こんな感じで、何気なく撮った写真に顔っぽいものを描いてあげれば不思議と可愛い絵になったりします。そんなに難しくないですし、子供も楽しめるのでお子様連れの方には特に良いかもしれません。
飛行機の暇つぶしお絵描き流行ってるらしいから早速やってみた( ◜௰◝ )笑 pic.twitter.com/XNmIzZxxKg
— 🐭azuazu🧀 (@tadayoshi211211) July 28, 2019
むずかしい!笑
こゆのみんな個性出るからすき!🤣🤣 https://t.co/1EvPnCb1em pic.twitter.com/OpH0IHywDq— ぽ゚うやんᙏ̤̫♡🐾 (@muimugi_8) July 28, 2019
9. セルフ イントロクイズ
これは自分のスマホに入っている音楽をランダムで再生し、最初の数秒(つまりイントロ)で何の曲か当てるゲームをアプリも何も使わずにただただ1人でやる というものです。
時間にして10分くらいは暇つぶしになりますし(それ以上は飽きる)、久しぶりに聴く曲や改めていいなと思う曲も見つけられたりするので個人的にはオススメです。
ぜひ挑戦してみてください。
10. iPhoneの写真>メモリーで自動スライドショーを楽しむ
ご存知ですか?iPhoneの「写真」の中にある「メモリー」という機能を使えばオフラインであろうが何であろうが、iPhoneが勝手に、アルバムに保存されている画像を使った音楽付きのスライドショーを作ってくれます。
スライドショーというと何だか面倒臭そうな気がしますが、ここではわずか3タップほどでスライドショーが自動的に作られるので簡単ですし、昔の写真などをいい感じにスライドショーで見れるので案外面白い です。
11. 瞑想をする
いきなりスピリチュアルになって恐縮ですが、瞑想をするのはいかがでしょうか。瞑想というと静かな場所で落ち着いてするというイメージがあるかと思いますが飛行機の中ってエンジン音がうるさすぎて意外と周囲の雑音が気にならない環境になると思います。
何もすることがなくて暇というのであれば、この際だからこそ瞑想をして、心を落ち着かせてあれやこれや考えてみるのがいいのではないでしょうか。
瞑想をすると頭の中がすっきりして気分のもやもやも晴れますし、行きの飛行機の中であれば現地に着いて楽しんでいる自分の姿を想像するのも気分が上がってとても良いです。
その他にも瞑想をする効果というのは色々とありますのでこの際に試してみるのは良さそうです。
12. ひたすらインスタ映え写真を撮る
飛行機の中って意外とインスタ映え写真の宝庫 だったりします。特に暇なのであればこだわりの1枚を撮影してみるのも良いのではないでしょうか。
13. ひたすら寝る
とても原始的ですが、最もコスパの良い暇つぶし は寝ることです。ひとたび眠りにつけば、時間もあっという間に経つうえに気分もスッキリです。こんな効率の良い暇つぶしはなかなかないですね。
とはいえ、意外とこういう時って寝れないというのが人間の体の難しいところ、、、。ですので飛行機で寝られるように出来る限るの努力をしてみましょう。以下に「飛行機で眠るための10のこと」を挙げましたので、ぜひ参考にして万全の寝る準備で飛行機に搭乗してみてください。
<飛行機で快眠するための10の努力>
・前日に筋トレ
・前日に夜更かし
・ネックピローを用意
・アイマスクを準備
・クラシックのような寝れそうな音楽を準備
・スリッパ持参
・お腹いっぱい食べる
・リラックスできる服装に着替える
・ブランケット持参
・ノイズキャンセリングイヤフォンを準備
ざっと10個の努力項目を挙げてみました。結構力技的なところもありますが、少なくともこの中ではアイマスクとノイズキャンセリングイヤフォンはあったほうがいいのではないのかなと思っています。
14. 人生でやりたい100のコトを書き出してみる
あなたにはやりたいコトがありますか?
なかなかこういったコトって考えるタイミングがないと思います。飛行機の中の暇な時間に「人生でやりたい100のコトリスト」を作ってみてはいかがでしょうか?
例えば「3kg痩せる」とか「南アフリカを旅する」とか「ハワイに住む」とかとにかくなんでもいいので自分がやりたいコトを書き出してみる のです。
よく思考は現実化されると言いますが、このように自分の心の奥底にある願望を可視化するコトによって、心が前向きになるだけでなく、実際にやりたいコトが叶う可能性も出てきます。
用意するものはノートとペンだけです。スマホのメモなどに記しても良いです。とにかく何も考えなくていいので願望の赴くままに「今できていないけど、人生の中で絶対にやりたいコト」を100個ひねり出してみてください。
必ずやポジティブな結果をもたらしてくれると思います。
15. 人生で絶対にやりたくないコトも書いてみる
今度は「やりたいコト」の逆バージョン「やりたくないコト」を書いてみるというものです。これも結構やってみると「自分が何を大事にしているのか」「今やっているコトって本当に重要なコトなんだろうか?」と考えるきっかけになるのでオススメです。
とはいえ100個もやりたくないコトは出てこないかもしれないので、数にはこだわらず 「やりたくないコト」を真剣に考えてみれば良いのではないかなと思います。
16. スマホの画像フォルダを整理する
スマホの画像フォルダに無駄な画像は入っていませんか?おそらくよっぽど几帳面な方でない限りスマホの画像フォルダには「これ絶対いらない」という画像が入っているはずです。
ただこういう画像って普段はいらないなあと思いつつも、中々整理するタイミングがなかったりするのが実情です。
そこで飛行機の中というめちゃくちゃ暇な時間を使って画像フォルダの中身を綺麗にしてあげてみてはいかがでしょうか。
無駄な画像を消しつつも、懐かしい写真を振り返る コトもできるので暇つぶしにはもってこいです。ぜひ試してみてください。
17. 筋トレをする
飛行機の暇な時間は意外と筋トレをする時間に充ててみてもいいかもしれません。例えばスナップボールという筋トレグッズのように手だけを使って行う筋トレだと飛行機の中でも問題なく筋トレを行うコトができます。
さらに筋トレをすることによって「疲れる」のでその後の快眠に繋がります。あまりガチでやるのには向いていませんが、少し体を動かすという意味でも筋トレしてみてはいかがでしょうか。
18. 旅行先の言葉を予習
これは定番ぽいかもしれませんが、旅行先の言葉を予習するのは非常に良い時間つぶしだと思います。海外旅行の場合、基本的に英語さえ話せればコミュニケーションをとることはできますが、やはり「こんにちは」や「ありがとう」レベルの言葉は現地の言葉で話せたほうが反応が良いです。
ですので飛行機の暇時間を使って最低限の現地語を覚えてみる のはいかがでしょうか?きっと自分自身の気分も上がるはずです。
19. 飛行機の雑学本を読む
せっかく飛行機に乗っているので、飛行機の中でしかできないコトをするのもオススメです。私がおすすめするのは飛行機に関する雑学本を読む コトです。
というのも飛行機に関する雑学本では飛行機に関するありとあらゆる知識を教えておらえるのですが、いまあなたは実際にその飛行機に乗っているので、リアルにその雑学を体感するコトができるからです。
例えば「飛行機の翼には燃料が入れられている」みたいな雑学があったとして、飛行機とは関係のない場所にいる時と、まさに飛行機に乗っている時ではどちらがよりリアルにその雑学の楽しさを感じられるでしょうか?
間違いなく飛行機に乗っている時だと思います。とってもオススメなのでぜひ試してみてください。
20. 無重力や飛行機系の映画をみる
これは非常にオススメです。どういう事かと言いますと「ゼログラビティ」や「フライトゲーム」など無重力や飛行機を舞台にした映画を飛行機の中で見るというものです。
想像してみてください、飛行機の中で「ゼログラビティ」という無重力空間を舞台にした映画を見ていると何だか自分まで無重力空間にいるような錯覚に襲われ、なんだか怖いようなでもワクワクするような非常にスリリングな感覚を味わうコトができます 。
まあ厳密に言うと飛行機は無重力空間でも何でもないのですが、無重力空間の映像を見ながら「なんとなくこんな感じなんだろうな」と想像するコトができるのです。
言葉でお伝えするのが難しいのですが、飛行機で何の映画見ようかな〜と迷っている方にはゼログラビティが一番オススメです。
↓30日間無料で使える↓
21. トイレ前のスペースで運動がてらダラダラする
長時間のフライトになると怖いのがエコノミークラス症候群と呼ばれる血栓の詰まりです。この症状は長時間同じ姿勢でいる事が原因の1つとされており、長時間のフライトでは身動きが取れないためその危険性が増加します。
そこで推奨されているのが適度に動いたり姿勢を変えたりする事なのですが、狭い飛行機の中ではなかなかそういった事ができるスペースがありません。
しかし1箇所だけ広く取られているスペースがあります。それが機内後方に設置されたトイレ前 のスペースです。
大きい飛行機の場合、機内の中腹と後方にトイレが設置されている事が多いのですが、後方のトイレの前はかなり広々としたスペースがある場合が多いです。
このスペースを使って運動がてらエコノミークラス症候群対策としてダラダラしたりストレッチ的な事をしてみてはいかがでしょうか?(もちろん周囲の方の邪魔にならないようご配慮ください)
22. 塗り絵をする(スクラッチ塗り絵がオススメ!)
近年ちょっと話題になった大人の塗り絵。シンプルですが飛行機の機内での暇つぶしにはかなり適しています 。
準備するものは塗り絵本体と色鉛筆で、ちょっと面倒ですがそんなにかさばらないですし、重さもそんなにないので、絵を描いたり無心で何かをするのが好きという方にはオススメです。
とはいえ、「鉛筆準備して塗るのは面倒だな」だとか「塗り絵は下手だからやだな」という人もいるかもしれません。
そんなあなたにオススメなのが削って描くスクラッチ塗り絵 です。どういうものかと言うと、土台となる本に白黒で絵柄が描いてあって、その黒い部分を専用のペンで削ると色が出てくるというものです。
これだと塗り絵が下手な人でも削るだけでOKですし、何より鉛筆を何本も用意しなくていいのでとっても楽です。私も塗り絵はあまり好きじゃないのですが、このスクラッチ塗り絵は楽しく暇つぶしをする事ができました。
ぜひ試してみてください。
23. お土産を考える
せっかく旅行に行くので現地に行った事の証であるお土産にはある程度こだわりたいですよね。しかし旅の旅程を考える中で、意外とお土産って最後の最後になって考える事が多く最終的に何でもいいやとなってしまう場合がよくあります。
そこで飛行機の中の暇な時間を使ってじっくりお土産を考えてみるのもオススメです。こういう場合には地球の歩き方よりもるるぶなどの割とポップなガイドブックの方がいいかと思います。
この投稿をInstagramで見る
24. 目標達成のマンダラチャートを書いてみる
電波が届かない飛行機の中は、集中して物事を考えるのに非常に適している時間です。そんな時間には普段なら考えもしなかったような心の奥底の願望や、欲求、そして夢といったものもあなたの心に思い浮かんでくるかもしれません。
そんな集中できる特別な時間をあなたの今後=つまり未来を考える事に使ってみてはいかがでしょうか。
マンダラチャート というものがあります。これは3×3マスの枠で構成されるフレームワークで、中心に叶えたい夢やなりたい姿など目標を書き、その周囲の8マスにその夢を達成するために必要な要素を書き出していくというものです。
このマンダラチャートを書く事で「いま自分が叶えたい夢」とそれに対していまやっていかなければならない努力目標が可視化されるので、ビジネスの世界やスポーツの世界など多くの世界で活用されています。
このマンダラチャートを使って夢を実現した有名な人にメジャーリーガーの大谷翔平選手 がいます。彼は高校時代にこのマンダラチャートで目標設定をし、見事その夢を叶えました。
ぜひあなたも自分に向き合う時間を作って、この機会にマンダラチャートを完成させてみてはいかがでしょうか?
マンダラチャートについて解説している記事も参考に貼っておきますのでご覧ください。
👉マンダラチャートの使い方・書き方(テンプレ付):大谷翔平も実践した目標達成シート「マンダラチャート」
25. 旅行先の国のマナーや慣習を確認
海外には様々な国があり、日本の常識や慣習が全く通用しない、それどころか無礼な行為にあたり何かしらの制裁を受けるなんて事も考えられなくはありません。
そのため、飛行機のひまな時間を使って必ず現地の慣習やマナーについて復習しておきましょう。
26.ゲームをする
定番ですが、ゲームをするのも暇つぶしの方法の1つです。特に最近では飛行機の中(オフライン状態)でも楽しめるゲームアプリがたくさん出ているので、そういったもので遊ぶのはかなりの時間潰しになります。
オフラインで利用できるゲームアプリに関しては下記の記事で詳しく掲載していますのでぜひ参考にしてみてください!
27. その他
その他にもたくさん暇つぶしの方法はあります。下記にその他考えられる暇つぶしの方法を記載しておきますので、きになるものがあれば実践してみてください。
<暇つぶしの方法>
・マッサージで疲労回復
・ゲーム
・トランプ
・日記をつける
・旅費の計算
・現地通貨の計算
・免税品についての注意事項確認
・現地に着いてから滞在先までのアクセス確認
まとめ|暇つぶし対策は事前準備が重要
さてここまでたくさんの暇つぶし方法を挙げてきましたが、共通点として存在するのは「事前準備が必要」ということです。
中には事前準備もなしに実践できるものもありましたが、最も時間潰しに有効な映画鑑賞をはじめ書籍や音楽なども事前準備をしていなければ楽しむ事ができません 。
そのため事前にしっかりと準備をして長い長いフライトに臨む事をオススメします。アプリに特化した暇つぶしは下記の記事を参考にしてみてください!
また当サイトでは成田空港での暇つぶし方法について記載した記事もありますので、ぜひ参考にしてみてください。👉成田空港ターミナル別時間つぶし(暇つぶし)の方法は?オススメスポット紹介!深夜・早朝も
また海外旅行といえばの「免税店」についても免税店とは何?海外旅行で免税店を有効に使う方法と絶対に知っておきたい注意点という記事で詳しく解説していますので参考にしてみてください。
それでは楽しい旅行をお楽しみください。
スポンサーリンク