[今週のお得情報]▶︎じゃらんお得Weekなど

eチケット(控え)とは何?印刷したほうがいいの?実際の使い方と注意点

※本記事にはプロモーションが含まれています。

海外旅行・国内旅行問わず飛行機に乗る際に「よく分かんないなあ」となるのが「e-ticket」というものです。このe-ticket(イー・チケット)はwikipediaでは下記のように記載されています。

航空券の形態の1つで、ウェブサイトまたは電話による旅客機の座席予約を電子的に記録したものである。航空券としてeチケット(英語: e-ticket)と呼ぶ場合は電子航空券のことを指す。日本ではチケットレスサービスと呼ぶこともある。引用:Wikipediaより一部抜粋

ちょっとややこしい言い方をしていますが、要するに「デジタルの航空券」と考えれば良いかと思います。このeチケット上に予約した航空券の情報やお客様の情報が記録されることとなります。現在ではほぼ全ての航空会社でこのeチケットシステムが採用されています。

eチケット自体はデジタルの航空券ですが、私たち利用者が手にするのは”eチケット(お客様控え)”というものであり、あくまでお客様情報などを記録したチケットとなります。そのため、実際に飛行機に乗る際には「eチケットを持って空港へ」→「チェックイン手続き」→「搭乗券発行」→「搭乗」というステップが必要なので注意してください。そのあたりも含めご説明します。

このようにこのe-ticketは少し注意しなければならない点もあるので、今回の記事ではe-ticketがどんなものなのか、そして実際に飛行機に乗る際の手順や注意点についてお伝えしようと思います。

パンだ
あとよくある質問として「印刷しなきゃいけないの!?」というものがありますが、国際線の場合は印刷が必要です。その点に関しても後半で詳しく解説しています♪

\印刷忘れてやばい!という方/

 

eチケットってどんなもの?いつ手に入るの?

ではまずそもそもeチケットというのは、どんなものでいつ手に入るのかについてお伝えしようと思います。

搭乗券との違い

eチケット控えと混同しやすいのが搭乗券ですが、簡単に言うと搭乗券を発行するために必要なのがeチケット控えです。

eチケットを持ってチェックインカウンターや自動チェックイン機に行くことで搭乗券を手に入れることができるのです。

eチケットは航空券の予約後に発行される

まずeチケットというのは航空券の予約・支払い後に発行されます

ネット上で航空券を予約し購入する際に連絡先のメールアドレスを登録するかと思いますが、そのメールアドレス宛にeチケットが送付されます。

※格安チケット販売会社などで購入した場合は、eチケットという形ではなく単純にメールで予約番号などが送信されるだけの場合もあります。

パンだ
楽天トラベルやH.I.Sなどの旅行サイト経由で航空券を購入した場合はそれぞれのサイトのマイページに行けばこんな感じで「eチケット控えを表示」みたいな案内があるので、そこからeチケットを確認することができます♪

ANAの公式サイトで購入した場合は下記のように購入後マイページなど予約詳細画面からeticketのページへいくことができます。

スポンサーリンク

 

eチケットはこんなもの<エールフランス/楽天トラベル/JTB/ANA>

じゃあ実際に発行されるeチケットはどんなものかと言いますと、フォーマット(決まった形)というものはなくeチケットの形式は航空会社や購入した旅行サイトによってによって異なります

ですのでここでは私が利用したエールフランス、楽天トラベル(国内線)、JTB(国際線)、ANA(国際線)を例にご紹介しようと思います。

エールフランスのeチケット(国際線)

こちらがエールフランスのeチケットとなります。全て英語とフランス語で書かれているので分かりづらいですが、搭乗者の名前やチケットナンバーが書いてあります。

楽天トラベルANAパックのeチケット(国内線)

続いてが楽天トラベルの国内線のeチケットになります。楽天トラベルは日本の会社なので日本語で確認番号や予約番号が書かれています。

JTBのeチケット(国際線シンガポール航空)

続いてがJTBのEチケット控えになります。JTBは日本の旅行代理店なので、国際線でもおおよそのところは日本語で表記してくれています。

記載項目はエールフランスのものとほとんど変わりません。そしてこのEチケット控えとパスポートさえあれば、航空会社のチェックインカウンターで航空券を発券することができます

ANA国際線のeチケット

ANAの場合は航空券を購入すると、登録したメールアドレス宛にeチケットが届きました。(以下参照)上記のような感じでpdfファイルとして届きます。※マイページなどから表示することもできます。

記載内容は他の航空会社とほぼ同様で、登場日時や搭乗者の名前などが記載されています。

パンだ
このようにeチケットは航空会社や購入場所によっても様式が変わってきます。ただ、どこで買ったとしても「eチケット」または「electric ticket」の表記があれがそれがeチケットですのでご安心ください♪

 

QRコード(2次元バーコード)の有無はなに?

先ほどエールフランスと楽天トラベルのeチケットをお見せしましたが、エールフランスのeチケットにはQRコードがなく、楽天トラベルやANAのほうにはQRコードがあったかと思います。

この違いはなんだろう?と思った方もいるかと思いますが、この違いは搭乗する航空会社が二次元バーコードのシステムを採用しているか否かの差になります。

そのため、QRコードの有無は特に気にする必要はありません。国際線の場合二次元バーコードが付いている場合のほうが少ないのが現状です。

 

eチケットの使い方

では次は実際にeチケットの使い方についてご説明します。冒頭でも簡単にご説明しましたがeチケットというのは正式にはeチケットお客様控えというもので、航空券ではなく色々な情報が掲載された旅程確認票のようなものです。

そのためメールや予約したサイトでeチケットを取得した後に、飛行機に乗るための準備をしなければなりません。ここではその使い方を順を追ってご説明します。

 

STEP1. メールまたは予約したサイトで航空券を取得

まずはじめにメールまたは、予約サイトでeチケット控えを取得します。取得といってもこちら側で何かする必要があるわけではなく、単純にeチケットが発行されたことを確認します

航空会社の公式サイトで購入した場合は、登録したメールアドレスに届くかと思います。楽天トラベルなどの代理店で購入した場合はマイページから確認できるはずですので、確認してみましょう。

パンだ
JTBのツアーで旅行した際は、旅行当日に空港のJTBカウンターに行っての受け取りでした。こういったパターンもあるので、ツアーの場合はきちんと事前に確認しておきましょう♪

 

STEP2. 搭乗までにeチケットを印刷※国際線では印刷必須

次に、搭乗するまでに発行されたeチケットを印刷します。※国内線の場合は印刷しなくて画面表示でもOKですが国際線では紙への印刷が必須です。

※ツアーでは旅行会社が代わりに準備してくれている場合もあります。

eチケットは、スマホなどで画面を見せることができれば印刷する必要がないと言われていることも多いですが、多くの旅行代理店では国際線ではeチケットを印刷することを推奨しています。というのも、国際線の場合は紙でなければ搭乗を拒否されるなどのケースもあるからです。

ANAのメールにも要印刷との記載

そのため国際線に乗る場合は必ずeチケットを印刷するようにしましょう。日本から出発の場合は画面でOKでも現地から出発する際にNGが出される可能性もあります。また何かトラブルや予約変更があった場合にもeチケットがあれば話がスムーズです。

せっかくのeチケット(電子チケット)なのに印刷しないといけないなら意味ないじゃんと思うかもしれませんが、海外では日本の常識は通用しません。こんな細かい事でトラブルに巻き込まれないように、万が一に備えて印刷して持って行きましょう。

 

印刷忘れ?大丈夫! eチケットはコンビニでもどこでもすぐに印刷できる!

家にプリンターがなくて印刷できない!忘れた!という方もいるかと思いますが、そういった方にはコンビニのネットプリントサービスがおすすめです。

スマホでアプリをDLして写真を送信しておくと、コンビニに設置されているマルチコピー機で印刷することが可能です。

ファミマ・ローソン・ポプラ▶︎ネットワークプリントサービス
セブンイレブン▶︎netprint

これらのコンビニに設置されたマルチコピー機で印刷が可能です。 ※管理人はどちらも使用したことありますが、何も問題はなく安心して利用できると思います。

 

STEP3. 自動チェックイン機またはカウンターでチェックイン

当日は空港に着いたら、自動チェックイン機または航空会社のチェックインカウンターでチェックインを行います。

自動チェックイン機でチェックインする場合は、eチケットに記載の予約番号等をチェックイン機に入力することで航空券を発券することができます。

自動チェックイン機の使い方

現在、日本の主要空港をはじめ世界の空港ではチェックインはオンラインチェックインか、自動チェックイン機を使ってのチェックインになりつつあります。

ここでは簡単に自動チェックイン機の使い方を解説します。※ちなみに自動チェックイン機のそばには必ず使い方を説明してくれる方がいるのでなんとなく理解しておけば大丈夫です。

パンだ
チェックイン自体はオンラインでやってもチェックイン機でやってもカウンターでやっても同じですが、オンラインチェックインだと搭乗の24時間前からネットでチェックインができるので、空港でカウンターの長い列に並んだり、自動チェックイン機の操作をする必要がなく便利です♪
STEP1 空港に着いたら自分の乗る航空会社のカウンターがある番号まで行く

まず最初に空港に着いたら、自分の搭乗する航空会社のカウンターがある場所を探します。例えばこれは成田空港の写真ですが、写真のようにAやBやCなど様々なカウンターブロックがありますので、その中から自分が乗る航空会社がカウンターを構えている場所を探します。

     

ねっこ
だいたい空港内に大きな掲示板があって、ANAだったら「A」シンガポール航空だったら「C」みたいに書いてるので、その場所に行けばOKだよ♪
STEP2 航空会社の自動チェックイン機のある場所に向かう

下の画像のように、各カウンターの手前に自動チェックイン機が置いてありますので、その場所まで行きます。

STEP3 自動チェックイン機で自分が搭乗する航空会社を選ぶ

ここから自動チェックイン機の操作になります。まず、自分の航空会社を選ぶ画面があります(選ぶ必要がない場合もあります)ので、自分が搭乗する航空会社を選択します。

STEP4 チェックインする際に認証する方法を聞かれますので「パスポート」を選びます

ここでは、なんの証明書を使って本当に乗る人であるかを選びます。パスポート以外にもQRコードや予約番号でもできますが、パスポートが一番楽ではないかなと思います。

 

STEP5 パスポートを機械にかざします

「パスポートをかざしてください」と指示がでるので指示通りにパスポートをかざします。

STEP6 予約していた搭乗者名などが出るので確認して間違いなければOKを押す

パスポートをかざすと、予約していた搭乗者名などが表示されます。その内容を確認し相違なければOKで進みます。(搭乗者が2人の場合はここで2人目のパスポートをかざすよう指示がでます)

STEP7 航空券が出てくるので受け取ります

以上となります。こう説明すると難しそうに感じますが、係の方もいますしものの2〜3分あればチェックインは完了します。

チェックインカウンターでチェックインする場合は、eチケットをスタッフに渡せばチェックインしてくれますので簡単ですが、自動チェックイン機でチェックインするように求められる場合もあります。

航空会社によっては、オンライン上でチェックイン手続きが可能な場合もあります(ANAなど)。オンライン上でチェックインを済ませ、座席指定も終わっている場合はeチケットがそのまま航空券となりますので、当日はチェックインは不要となりそのまま手荷物預けなどを行うことができます。詳しくはご自分が利用になる航空会社のHPで自動チェックインについて調べてみてください。参考:ANAオンラインチェックインについて

 

eチケットに関するまとめ

eチケットについて何となく理解いただけたでしょうか?eチケットの利点はデジタル上に記録が残っているので航空券を購入した情報が消えることがないという点にあり、全世界で使用されています。

はじめて海外旅行に行く場合などeチケットをどうしたらいいのか分からない方もいるかもしれませんが、旅行代理店経由で購入した場合は購入サイトに詳しく掲載されていますし、航空会社から直接購入した場合も航空会社に問い合わせれば丁寧に教えてもらうことができますのでしっかり準備していけば問題ないかと思います。

また、はじめて海外旅行に行く場合は自動チェックイン機を使うよりも対面でチェックインする方が何かと安心できると思いますので、はじめての海外旅行の場合はeチケットとパスポートを持って早めに航空会社のチェックインカウンターに行ってみてください。

その際、何か不備があったとしても時間があればなんとかなる場合が多いです。それでは。

海外旅行に不安のある方は「はじめての海外旅行に行く人のための全手順!準備物?両替は?必要な手続きは?」という記事を参考にしてみてください。海外旅行に行くまでの全手順を掲載しています。

また飛行機の機内で快適に過ごすための便利グッズおすすめ19選<海外旅行>という記事では海外旅行に行く前にチェックしておきたい便利グッズについてお伝えしています。ぜひご覧ください。

\ワンクリックでシェア/

お忘れなく?
5と0の付く日は楽天で

楽天トラベルはこちら

 

見ないと損!
国内でホテル予約するならどこの
サイトがおすすめ!?徹底解説!

 

ホテル予約で損しない!
ホテル予約サイトランキング

年間数カ国を訪れる管理人がこれまでの経験から厳選した、おすすめのホテルランキングをご紹介。

 

航空券予約サイトは罠ばかり!
格安航空券サイトランキング

格安航空券予約で損をしたくないなら、チェックいいただきたい内容です。